 |
 |
成田を経って10時間ついに米国本土カリフォルニアが見えてきました |
ロサンゼルス上空碁盤の目のように整っております 遊覧飛行での夜景は素晴らしいとの事です |
 |
 |
到着後は迎えのリムジンバスでサンタモニカの海岸へ 一般的なスケジュールなのかも |
「カリフォルニアには雨は降らない」という曲があった 実際に降らない 曲の意味は「カリフォルニアには雨が降らないと言うがとんでもない 毎日オレの心は土砂降りだった」主旨の歌詞だった |
 |
 |
ロサンゼルスの空はやはりドジャー・ブルーでした |
釣りをしている人も |
 |
 |
道端は駐車FREE!(週2回の道掃除車が来る時間帯のみNG)ガソリンは日本円で約55円 車検無し年一回の排ガス基準に通れば良い まさに車社会 車好きには天国です |
こんな家が続きます |
 |
 |
一路ハリウッドへ |
有名なライブハウス「ウイスキー・ア・ゴーゴー」 フォークロックの歴史にその名を残すバンド、バッファロー・スプリングフィールドもここで演奏していた 伝説的バンド「ザ・ドアーズ」は前座のバンドとして雇われる。ウイスキーでのギグが評判を呼び、L.A. のアンダーグランドシーンでは名の知れた存在へと成長していった。近くには「ロキシー」「レインボー・シアター」も在ります。 |
 |
 |
カーペンターズ |
誰かの足型 誰のかは忘れてしまいました。残念 |
 |
 |
有名なハリウッドのロゴマーク |
ウイルシャー・グランド・ホテル夜10時を過ぎると酒を飲みたくても何所も開いていないし売っていない 仕方なく一階のバーへ ビール600円位 水割り700円位 安心料金でした。 |
 |
 |
遂にドジャースタジアムへやって来ました 野茂さんは10年前どんな気持ちでここの土を踏んだのでしょうか ネットが無い事と選手との目線位置が近い事にびっくり ファンサービスを考えての事でしょう |
左ダイヤモンド・バックスからやってきた恐怖の2番打者スティーブ・フィンリー(ホームラン26本)真ん中は韓国人メジャー・リーガー チョイ選手 右は体は小さいが鉄壁のショート セザール・イズタリス |
 |
 |
ホセ・リマ投手(現在10勝3敗)忙しい中、サインをしてくれました |
今日の先発ウイルソン・アルバレス投手 野茂さんの代役で頑張ってます
今日勝って7勝目をあげました |
 |
 |
真ん中は西部ライオンズにも在籍したジオバンニ・カラーラ投手 見事 名門ドジャースで復活を遂げました 今日も中継ぎで抑えました(21日は不振のガニエに変わり初セーブ)左側はセットアッパーのサンチェス投手 |
不振の15万ドル(年俸16億円)プレーヤー ショーン・グリーンもこのシリーズではホームラン連発でした。 |
 |
 |
インディアンズからやって来たミルトン・ブラッドレー 彼の加入でド軍打線はかなり変わりました |
毎日ドジャー・ドッグを食べました 3ドルちょっと ビールは州政府発行のIDカードかパスポートが必要と英語で書いてありました |
 |
 |
7回には皆立ち上がりセブンス・イニングストレッチで「私を球場へ連れて行って」を歌います。 |
アルバレスの好投と打線の爆発で勝利 首位をひた走ります。 |
 |
 |
リトル・トーキョー |
中央は昨年ワールド・チャンピオンに導いた名将 マーリンズのマッキーン監督 |
 |
 |
中央は先週までドジャース在籍 クラッチ・ヒッターのエンカーナシオン外野手 |
1995年オールスターでのMVPジェフ・コーナイン 野茂さんがオールスター先発をやった時です |
 |
 |
|
左フィンリー 今日は先制のホームランを打ちました 右はイズタリス |
 |
 |
真ん中はMVP候補(私見)エイドリアン・ベルトレー 観戦中に5本のホームランをかっとばしました(現在38本でホームラン王) |
過去6度のゴールドグラブ賞で「ミスター・グランドスラム」ロビン・ベンチュラ(通産16本の満塁本塁打) 好調打線の中では代打専門ですが良い働きをしています 29日石井先発の試合で17度目の満塁本塁打を放ちました(歴代4位タイ)−後述ー9月8日の野茂さん先発では18度目の満塁本塁打をはなち歴代3位タイに ちなみに一位は鉄人ルー・ゲーリックの23本ー後述ー |
 |
 |
リトルトーキョーから大都市ロサンゼルスのダウンタウンを望む |
目の前に現れたのは野茂さん育ての親 トム・ラソーダ元監督殿堂入りの監督でドジャースの副社長です かってラソーダはこう言っています「野茂が日本を代表してメジャーに挑戦してきた時、私はこの英語も話せない若者の父親になってやりたかった。」誰しも認める人格者です。 |
 |
 |
ガニエのそっくりさんコンテストで審査員をやってました |
左から3番目はホフマン3塁コーチ パドレスのセーブ王(元)トレバー・ホフマンのお兄さんです 右から3人目はショーン・グリーン |
 |
 |
未完の大器と言われ続けたが遂に開花しましたベルトレイ3塁手 9回に同点のホームラン 11回にはサヨナラホームラン |
エイドリアン・ベルトレイ やった ホームラン |
 |
|
悩める主砲グリーン 関係ないけど彼はスタンフォード大出身の超インテリ! |
|